🍀背中編:背中をゆるめて、呼吸がスッと楽になる
- Pono

- 9月20日
- 読了時間: 2分
「最近、呼吸が浅いな…」
「背中が重くてスッキリしない」
そんなふうに感じることはありませんか?
日々の生活の中で、背中は知らず知らずのうちに緊張しやすい場所です。
デスクワークやスマホ姿勢、季節の変わり目で背中が固まると、呼吸が浅くなったり、体が重だるく感じたり、夜ぐっすり眠れなかったり…。
背中には自律神経と関わる神経がたくさん通っています。
こわばると疲れやすさや眠りの浅さにつながることも。
背中をやさしくゆるめるだけで、呼吸が深くなり、心も体も軽くなります。
お客様の声
• 「呼吸が楽になった」
• 「背中が軽くなり気持ちまで落ち着きました」
• 「夜ぐっすり眠れ、朝の目覚めもスッキリ」
簡単セルフケア
1. 深呼吸:背筋を伸ばして1分ほど深呼吸
2. お風呂で肩まわりを温める:血行促進&リラックス
3. 伸びを1回:肩甲骨を意識して背中をゆるめる
おすすめの方
• 呼吸が浅く感じる
• 背中や肩のこりが慢性的
• 夜の眠りが浅い
• デスクワーク・スマホで首肩がつらい
背中ケアで毎日を軽やかに✨
背中は疲れをためやすい場所。
ちょっとケアするだけで、体も心もリセットされます。
りらっくすたいむPonoでは、背中から頭までやさしく整えるケアをご用意しています。
次は「頭編」をチェックして、眠りと頭の疲れを、すっきりリセットしてみませんか?
頭をゆるめて、眠りをリセット →


コメント