背中ほぐし+ヘッドスパで整う理由〜自律神経ケアに特化したPonoの《ストレスケア》〜
- Pono

- 7月30日
- 読了時間: 2分
🍃 最近、こんなお悩みありませんか?
・夜なかなか寝つけない
・眠っても疲れが取れない
・なんとなく気持ちが落ち着かない
・暑さで体がだるい、やる気が出ない
ここ最近の蒸し暑さや気圧の変化で、自律神経が乱れがちになり、
睡眠の質の低下や、疲れやすさを感じる方が増えています。
そんな時におすすめなのが、
りらっくすたいむ Ponoの人気メニュー
**《ストレスケア》(50分/5,500円)**です。
🌿 自律神経と背中のつながり
自律神経は、背骨の両側に沿って通っており、体の調整機能(呼吸・内臓・血流など)を担っています。
でも、ストレスや疲労がたまると、
その周囲にある「脊柱起立筋」や「肩甲骨まわり」が緊張し、自律神経の働きにも影響を及ぼすことがあります。
🤲 背中+ヘッドで深く整える《ストレスケア》
このメニューではまず、背中全体・肩甲骨まわりをじっくりとほぐし、筋肉の緊張をゆるめていきます。
それにより呼吸が深くなり、
体が“リラックスモード(副交感神経優位)”に入りやすくなります。
さらに、ヘッドスパで頭皮をゆるめ、脳をやさしくリセット。
気持ちまでスーッと軽くなるような感覚を味わっていただけます。
💤 施術後の変化(お客様の声より)
・「施術の途中で寝てしまいました」
・「呼吸がラクになって、体が軽くなった」
・「その夜はぐっすり眠れてびっくりしました」
・「仕事や家事のストレスがスーッと抜けた感じがします」
🌻 暑さ疲れ・ストレスがたまる前に…
夏は想像以上に体と心に負担がかかっています。
「何となく不調かも…」という段階で、ぜひ《ストレスケア》を試してみてください。
📌 メニュー詳細
《ストレスケア》
背中ほぐし+ヘッドスパの組み合わせ
50分 5,500円(税込)
✅ 自律神経の乱れが気になる方に
✅ ストレス・疲労感・睡眠の質にお悩みの方へ
✅ 初めての方にもおすすめの定番メニューです


コメント